サウナへ行こう(新小岩)

サウナ&カプセルホテル レインボー(新小岩)

新小岩駅の南口、ルミエール商店街のアーケードを200メートルほど歩いたところに突如として現れる、外観を見るからに昭和レトロ感溢れる粋な施設。
サウナ3時間コース1,700円を受付で支払い、そのすぐ横の暖簾をくぐるともう脱衣所。
タオルや館内着はロッカーの中に入っているので、ロッカーまでが手ぶらでOK。

早速着替えて浴場へ。老舗の和洋折衷ごちゃ混ぜの不思議な空間だがとても清潔。


身体を清め「高温サウナ」の部屋に入ると、ひりつくような熱さ。

温度計を見ると114℃。かなり高い。3段ある中の2段目に腰を下ろす。
湿度もなかなかのもので、入って早々に汗が吹き出す。サ室内は綺麗で広め。
粘って粘ってなんとか10分で退室。すぐ目の前の水風呂へ移動。
水温は14℃で高温サウナとの温度差は100℃!かなり冷ためのはずだが非常に入りやすい。
頭の高さには細かいミストが降り注ぎ、おもてなしの心にただただ感謝。
1分ほどキリッと冷やされたらその横の24℃の水風呂でじんわりと冷ます。
フラッとするほどの感覚のまま浴室内に点々と配置されたととのい椅子で休憩。
身体をサッと拭き目を閉じるとフワフワと浮遊するような無重力感に包まれる。
外気浴までは出来ないけどこれはこれで極上の体験に昇天。
2セット目は「ふくろうサウナ」という部屋に移動。何がふくろうなのだろうか。

中は窓が全て塞がれほとんど真っ暗の中にヒーリングミュージックが静かに響く。
ポプリのような袋が吊り下げられており、癒しの空間が演出されている。室温は90℃。
ふと窓のフチをみるとふくろうの置き物と剥製(?)が。なるほど「ふくろうサウナ」ね。
3セット目には「ナノスチームサウナ」にIN。細かいミストが立ち込めとても良い湿度。

50℃ほどのゆったりできる室温にミントの香りでリラックス効果は抜群。
森の環境音が商店街の真ん中の施設であるということを忘れさせてくれる。
お風呂自体も檜風呂があったり、ゆっくり入れるジャグジーだったりと充実。
非常に大満足だったのでまたリピートしてしまいそうである。

+6