庭の湯(豊島園)
豊島園駅から徒歩約2分、旧豊島園のすぐ近くにある庭の湯。
今はリニューアルしてかなり変わったとのことだが今回リニューアル前の感想である。
入館料は土日祝だと2,970円。バーデゾーンという水着なら男女でも入れるゾーンもあるため水着もレンタル(500円)。
まずは男性の温浴ゾーンから。庭の湯の名前の如く日本庭園と露天風呂の遠く旅行に来たような開放感。
サウナと水風呂のエリアはその他の浴槽から隔離された作りとなっており、なんともラグジュアリーな気分に。
サウナ室は比較的暗めで落ち着いた雰囲気。上段で90℃の居心地良いちょうどいい設定。
サ室出てすぐ横の水風呂は16℃。シャッキリ癒される感じで気持ちいい。
休憩は露天スペースのデッキチェアで。吹き抜ける風と差し込む太陽光でととのい効果は抜群。
続いて水着に着替えバーデゾーンへ。どでかい円形の温水プールがローマのテルマエ感を醸し出す。
そこをスルーし庭園エリアの屋外フィンランドサウナへ入室。広い作りで男女が思い思いの体勢でサウナを楽しんでいる。
温度はそこまで高くなく80℃ほど。窓からは日本庭園が見えて森の中の小屋に来ているみたい。
じっくり蒸されたのち、サウナ小屋のすぐ横にあるレインシャワーで汗を流す。
水着姿で日本庭園の中を探索でき、その中のベンチで休憩。これはすごい開放感。
自然の中の木漏れ日が極上の癒しへと誘う。
冷めた身体を露天スペースのジャグジーで温め再び男性温浴ゾーンへ。
テルマリウムサウナは60℃前後のミストを楽しむサウナ。ゆっくりできて落ち着く。
全体的にどこも高品質で比較的高めの値段も納得の大満足な施設だった。
ハリーポッターの魔法の世界観の近くにもこんな魔法のような場所があるのだと思えた。