先日釣り好きな友人と海釣りに行きました。
西伊豆です。
前入りし車で仮眠、朝5時頃に港から沖にある堤防に船で連れて行ってもらいます。
堤防はこんなかんじ。幅は15mくらい?長さは100m以上?くらいありそうです。
場所の選定、船の予約、運転、道具、、全て友人に用意してもらってしまいました。
すみません。。
オキアミを針に付けて、コマセを投げて、ウキに注目、
ウキが消えたら合わせると、、
へっぴり腰w
一番釣れたのがシマアジ、
アイゴ?
ソウダガツオ?
等々が釣れました。
釣れると本当に楽しいですね^^
シマアジは5尾(YouTubeを見ながら、見様見真似で3枚におろして、お刺身となめろうで。)、
アカハタ?1尾(塩焼き)、
シマアジのお刺身は本当に美味しかったです!!!
ソウダガツオはもしかしたらスマガツオ(こちらも本当に美味しいとのこと)だったのでは?とか、帰りの車であーだったこうだった話すのも楽しかったです。
また行きたいです~!!
シゲ
+5