出会いがあれば、別れもあるこの季節…
我が家の“永遠の小学生(小6男子)”が
4年間お世話になった少年野球チームを
卒団することになりました。
中学生への成長という点では、うれしいはずですが
どうも寂しさや切なさが、それを上回ります…(´·ω·̥`)
という気持ちは一旦置いておいて…
毎年2月に行われる恒例行事「卒団式」として
先日、千葉県の「君津亀山青少年の家」に行ってきました!
毎年恒例で
5年生以下の新しいチーム編成、
キャプテン、背番号の発表などがあるなか
6年生 VS コーチ陣
での野球ガチ対決で最後を締めくくります!
ですが、今年は…
前日までの雨のせいで、グランドが水浸しに…
朝から整備をするものの、使えるまでには至らず…
最後に、大人の本気のチカラで、世界の広さを見せつけ、
中学生以降の練習や成長に、大きく繋げていく予定したがザンネン…
(ちなみに昨年は10点以上の大差で負けました…笑)
ただ4年間の活動で得たもの多く、人生の宝物になったと思います!
選手のみんな、本当にお疲れさまでした!これからも応援しています!
アダチ
P.S.
野球を4年間、サッカーを8年間続けてきた
我が家の“永遠の小学生”は
中学校では「どっちもやらない」そうです…笑
+5