こんにちは、マツダです。
少し時間が経ってしまいましたが、2月に有給を取得し
フィリピン・セブ島への2泊3日旅行をしました!
2年前にもセブに行ったのですが、その時は同行者が現地で熱を出してしまい
海で遊べず不完全燃焼だったため、必ず再訪すると誓っていたのでした。
マクタン・セブ空港までは成田から直行便で約5時間。
お値段重視のLCCなので機内エンタメはありませんが、
事前にスマホにダウンロードした『ちびまる子ちゃん』を
読んでいたらあっという間に到着です。
今回のメインイベントはジンベエザメウォッチング!
セブ島の南東に位置する港町オスロブには、
世界でも有数のジンベエザメと一緒に泳げるスポットがあり
多くの旅行者でごった返します。
===========
朝(夜中)2時にホテル前でピックアップしてもらい
ジンベエザメスポットには朝5時頃に到着。
それでも私たちより先に100組ほどが受付をしていました!
車内で順番を待つこと約3時間、ようやく私たちの番!
小さいボートで少しだけ沖に漕ぎ出すと、、
ジンベエザメが続々と泳いできます!
船に乗った現地スタッフが餌のオキアミを撒いており、
それに釣られたジンベエザメたちがゆっくりと泳いできます。
完全に飼い慣らされて人慣れしている。。。
最大全長は20mにもなるそうで、圧巻の大きさでした!
同行者はジンベエザメのおなかにくっつくコバンザメも見られたとのこと。
その後は別のポイントに移動し、
イワシのトルネードを見たり、ウミガメと泳ぎました。
現地ガイドさん撮影のイワシトルネード
たっぷり遊んで夜にホテルに戻って、翌朝3時に空港へ。。
弾丸旅行でクタクタでしたが、無事にジンベエザメリベンジを果たせてよかったです。
これからも「行ける時に行く」をモットーに色々と旅行したいと思います。