山梨県民の千葉探訪 #04(神奈川編)

皆さんご存知ないかもしれませんが我が故郷山梨県には海がありません。
なので半島というものもありません。
千葉県には房総半島があります。
自分からすると千葉県の殆どが半島じゃないの?
ってくらい大きな半島です。

 

半島名は令制国の安国、上国と下国に由来するらしいです。
ちなみに山梨はヤマナシを多く産出したからとか、
甲府盆地の山のない地形から、山無(やまな し)→ 山梨(やまなし)となったなどの諸説あり。ちょっと安易すぎないか…

 

半島は半島でも今回夏の終わりに探訪してきたのは
房総半島の対岸にある三浦半島(神奈川県)でした。

 

まずはよくTVで見かけたここに

いちご よこすかポートマーケット


の裏にある航送前のレクサスNX達!
ちょっとNXカッコいいなと思っていたけどこんなに並んでるのを見ると…
やはりGXかなと

 

で、宿泊したのはこちら

ラビスタ観音崎テラス
https://dormy-hotels.com/resort/hotels/la_kannonzaki/



2023年にリニューアルオープンしたばかりでキレイ


対岸は房総半島

宿泊者専用プールもゆったり


客室も素晴らしい


ちゃんと夜鳴きラーメンもいただき
大満足でした。


フロントの横には
なんか見覚えがある?作ったことがある?
リーフレットが何点も…

 

 

三浦半島といえばやはり三崎のマグロということで
くろば亭

これはおそらくワイルドなディスプレイです。

 


とても美味しかった。

 

でも、皆さんご存知ないかもですが、
日本でマグロの消費量1位は…静岡市
2位は我が甲府市でした。

さすが山梨。

+8
カテゴリーENDO