趣味人

弊社のブログは当番制です。

基本的には座席順にまわってきますが、今誰のところで止められているのかが明確にわかるようマーカーオブジェクトが設置されます。

恐怖の軍靴の音 涼やかな鈴の音を鳴らせながら

りんりんりん と自分のデスクへやってくる当番の樹

威圧感……。

 

さて。

最近の私はといいますと、神保町に移転する前からずっとずっとずっとずっと気になっていたとあるホビーショップに意を決して飛び込みました。

世界的に有名なイギリス発祥のミニチュアゲーム「ウォーハンマー」を販売している直営店です(都内だけでも5‐6店舗ある)。
私もよくわかっていませんが精巧なミニチュアを使った非常に戦略的なゲームで、ガッツリ遊ぶもよしミニチュアをコレクションしてもよしペイントを極めるもよしと多角的に楽しめる趣味の極みのようなものです。

元々軽くプラモや工作などを嗜んだりもしますが、数年前にこのお店を見つけて以来長らく遠巻きに眺めていたのですが、この度いよいよこのワールドへと飛び込む決心をしたわけです。

で。あまりにも初心者すぎて何を買ったらいいやらよくわからないので、「実質タダ」と称されるほどのお得なパッケージをおすすめいただきまずはペイントセットから始めてみました。

精巧なミニチュア(プラモデルキット)とシタデルカラーという水溶性で匂いがしない便利で安全な塗料、そして指南冊子と気持ちばかりの筆が入っています。家でワクワクしながら一人で格闘して絶望したところです。

ちなみにお店ではとても丁寧にペイント講習もしてくれます。とても親切です。

まだとちゅうですが結果的にこういうものが出来てきます。

(すべての写真で違うモデルが写っていますがそこは気になさらず)

ちなみにお店の二階にはゲームフロアがあるようで、楽しそうな趣味人たちの声が響いていました。みんな自分で作った大量のミニチュア軍隊を持参してバトルを楽しんでいます。ゲーム人口はもう殆どが男性で女性はペイントに興じる方が多いらしい。

最近密かに盛り上がってきているようで、ペイントコンテストなんてものが開催されていたりします。せっかくだから参加しようかなと簡易的かつ安価な撮影ボックスを買ってみましたがこれべんり〜〜メルカリに売る商品の撮影にも使える〜〜メルカリで売ったことないけど〜〜

(また違うモデルが写っていますが気になさらず)

というわけでまだ塗り始めて1ヶ月位ですが楽しいです。みんなもやろう。

 

●以下参考記事など
密かに流行している『ウォーハンマー』の多面的な魅力に迫る! ルールや特徴を初心者に向けて紹介(電撃オンライン)
http://dengekionline.com/elem/000/001/775/1775909/

0

チャレンジします!!

迷ったのですが…

できるかなと…

もう40年近く前に

少しだけ頑張ったけど

結局あきらめてしまった苦い思い出。

まったく自信ないんです。

できる気がしない…

 

歳を重ねて

五感がますます鈍ってきたなと思う今日このごろ。

頑張ることを

どんどん遠ざけたくなる…

 

でも、だからこそ、

今 挑戦しなければ!!

 

実は まだ、くずせずにいます。

6面そろった綺麗な姿が

見納めになりませんように。

まつはし

0

おもう、つくる、そのさき展

今年の桜は、長く楽しめましたね🌸

3月末のお花見キャンプ

娘も4月から保育園6年目、来年はいよいよ小学生

夏でも早いと思っていた“ラン活”が、もう始まっています。
一年前なのに、もう決めないといけないのか…

とりあえず、有名どころで、土屋鞄さんのイベントに行ってみました。

ランドセル販売開始までの数週間、毎日15分刻み×5家族
かなりの人数ですが、あっという間に埋まってしまった人気の無料のイベント。

イベント会場は、土屋鞄 西新井本店

受付で、可愛らしいパンフレットと丸いシールを受け取り、進みます。

写真を沢山撮ってSNSにも是非あげてください とのこと ^^;

おもう

の最後は、かけらのおみせ

このあと作る万華鏡に入れる かけら を3種類選びます。

かけらの入った試験管を受け取り、

つくる  へ。

ここで、万華鏡を作ります。

子供でも分かりやすいイラストと説明書きで、一人でも作れる内容になっています。

作る工程も、難しすぎず・簡単すぎず、よくできているなぁと感心。

ランドセルにも使われている革でできた可愛いパーツを自由に貼り、完成。

空になった試験管を持ち、

そのさき  へ。

試験管を差し込むと、


音楽と一緒に、選んだ かけら が降ってきて、

自分で選んだ万華鏡の中に入りこんだかのような演出

 

子供は、わぁ!!と喜び、
私は、じーん ときてしまいました。

ここまで、20分くらいでしょうか。

 

最後の最後に、4/10から販売を開始する2020年度ランドセルの展示(一部のみ)

娘は昨年から気持ち揺らがず、キャメルに決めているようです。

自分で作った万華鏡を手にし、嬉しそうな笑顔を見て、
ほんわかした気持ちになりました。

子供が集まるイベントは、大体バタバタ 殺伐としていることが多いのですが、各ブース1家族ごとに周れて、待ち時間も無く、急かされることもなく、スタッフの方も優しい口調なので、ゆったりと過ごせて、短い時間でも満足できました。

デザインも素敵で、
人気の理由が分かりました。

今のところ、取り寄せたカタログを見ても、一番好みでした。

他の工房等も気になりますが、土屋鞄さんで選ぼうかなと思っています。

 

桜が満開の先週末、

お花見後に、またお友達と行ってしまいました。

今回の万華鏡は、二人とも桜になっていました。

中のかけらは、

1回目

2回目

 

桜の季節の、いい思い出になりました。

0

日本橋 桜三景

前述の「令和」の発表から5日。
あのお祭り騒ぎは何だったんだろ?

1-2日は盛り上がってたものの、最近では
ゴーンさんやら、はやぶさ2号やら、忖度議員やら…で、
すでにワイドショーネタはどんどん変わってる。

東京の開花宣言(3/25)からすでに10日。
今年の桜は花冷えもあって4月に入ってもまだもっているが、
今週末(4/6-7)あたりまで長く楽しめそうだ。

季節がら散りゆく姿に心が踊らされる。
しかも「平成」最後の桜。(ま、来年も同じだろうけど)
日本橋での桜の姿をパチリ×3 をここに留めん。

▲日本橋室町「江戸桜通り」は若木ながらもほぼ満開。

▼昔ここから、遠くに富士山が望めたらしいので《駿河町》といってた。

▲いわずとしれた「ザ・日本橋」。桜吹雪が儚くも清々しい。

▼当然昔は高速道路はない。コア+江戸でCOREDO…なのだとか。

▼日本橋本町の小さな公園にて。すでに葉桜になりにけり。

日当たりやビルの間で、環境は違エド。
ほぼ満開状態のおエド日本橋の桜でした。

イチイ

0

5月1日「令和」元年

新元号は「令和」でした。

レイワ…、なるほど。
違和感ないな。いい感じ。

みなさんの予想はいかがでした?

DSC_2387
0