アート巡回/2024年1月編

Ikumi Kakihara 個展 ”+”


アートを鑑賞するとき、これはどういう意味だろうと考えたりします。
動物愛護や命がテーマだろうか、、と思いめぐらせたものの、実際に作家さんに話を聞くと
とても繊細で感覚的なものを探りながら形にしていることがわかりました。

初見で少しドキッとした印象とは一転、とても優しい気持ちになったので不思議です。
今月もまたひとつ新しい世界が広がりました。

十字架の売り上げは、能登半島地震の義援金として寄付されるとのことで、
わたしもひとつ購入しました。
1日も早く穏やかな日常を過ごせますよう、お祈り申し上げます。

+8

アバター

会社のHPで使うにアバターを
とあるアプリで写真をもと作ってみました。(無料)

こちら仕上がりイメージが選べるようで

1 普通バージョン

ん〜、似ていない

2 綺麗バージョン

誰だ!!これ!

3 おもしろバージョン

一番似てる!!!

でも結局こちらを採用。
(息子作)

+7

身近で見られる美味しいきのこ-1

先月に続き、きのこのお話です、

今の時期もきのこ趣味強者の方は
フィールドワークに勤しんでいると思いますが、
時期には私が見つけられるようなきのこは少ないので
フィールドワークはお休みです。

私のきのこ散策の目的は写真を撮ったり、
観察、標本作りが中心ですが、
たまに、食べる場合もあります。
確実に大丈夫なきのこしか食べないので
ほんの数種類しかないですけど
紹介したいと思います。

第一弾はタマゴタケ。
きのこマニアの間では
誰もが知る美味しいきのこ。

きのこに興味の無い人からは
毒きのこと思われがちだが
シャキシャキの食感でサッパリとした
お美味しいきのこ。
テングタケの仲間では
食べられる数少ないきのこのの1種。

 

キタマゴタケはタマゴタケの黄色バージョンで
味もタマゴタケ同様に美味しいきのこだそうですが
タマゴタケモドキという非常に似てる猛毒のきのこがあり
同定が難しいので決して口にはしません。

キタマゴタケ

タマゴタケモドキ

 

ミヤマタマゴタケという
タマゴタケの白バージョンの
図鑑では食毒不明となっていますが
所属している会の方は美味しいきのこだそうで
食べる猛者の方もいらっしゃいますが
こちらも「死の天使」の別名もつく猛毒のドクツルタケや
タマゴテングタケとの判別がとても困難なので
決して口にはしないきのこです。

ミヤマタマゴタケ

ドクツルタケ

タマゴテングタケ

 

最後に私の好きなきのこ(毒きのこなので食べません)
ベニテングタケは1,000m以上の高知や寒冷地でみられ、
身近にあるきのこではありませんが
特徴の傘の白いイボが雨で洗い流されいたりすると
傘のみかけがタマゴタケに似ているきのこです。
判別は比較的簡単で、ヒダの色と柄の色で判別できます。

ベニテングタケ

イボがとれたベニテングタケ

 

以上身近で見られる美味しいきのこ-1でした。

オカムラ

+8

開運だニャ〜 金運だゾウ〜

2024年自分の運気上昇の鍵はいずこに在りや‥‥

と探してみれば

意外と近くに在りました。

自宅から車でなんと30分

そこには開運を呼び込む幸運の「にゃんこ」がいる情報も。

鬱蒼としたなかなかキツイ坂道を登って行くと‥
よ〜く見てください真ん中に何か見えませんか?
なんのご利益?検索してください。私には関係ないかな

 

前日に怪我した足を引きずりつつ急坂の参道を登っていくと、

立派な山門の向こうに不思議な形状の建物が見えてきました。

なにやらご立派な建物がニョッキリと!

房総半島のヘソと呼ばれる場所(私が勝手にそう呼んでます)
そのなも高き山上にそびえる開運の観音様。

 

坂東33ヶ所の31番札所

笠森観音

 

なんとも言えない凄さを感じます。

建立した人々の信仰の厚さを感じますね

足に怪我をしている私にあの階段はキツイので

遠巻きに見上げ手を合わせ開運を祈りました。

そして本日の目的地土産物屋に。

大きいの小さいの黒いの赤いの金色の子あなたのお迎えお待ちしてますにゃ〜

 

店内なんともレトロな小さめの黒猫ちゃん発見。
一発で気に入りこの子連れて帰りますと店のお姉さんに伝えると
「この子はこれで最後です!」となんとも福を予感するお言葉

これが手のような気もするが‥‥

「そ〜かそ〜か俺を待っていたのか」と呟きながら
山を下ったのでした。

 

さてと開運だけでは物足りません。
ここは欲張りに行きましょう。

お次はみなさん大好き「金運」です。

すぐ近く、車で10分かからないご近所にあるんです。

知る人ぞ知る(当たり前か)大金運のお寺‥ゾウさんの寺で有名な

吉ゾウくんの長福寿寺

住職自らお金持ちになるための有難いお話をしている横で、
みなさんゾウに触れて祈ります。
誰も家内安全など祈ってないでしょうきっと。

私も同様です。

お金持ち〜!宝くじあたれ〜!
見えないはずの吹き出しが見えるような

 

ちなみに右側が金運のゾウさん(みなさん真剣)左にもゾウさんがいてそちらは恋愛運だったかな(誰も祈ってません)そんなもんです。

なんと言ったら良いのか〜振り切ってますね!わかりやすくて潔い!

さあ!みなさん房総半島のヘソには開運、
金運最強のパワースポットがありますよ是非いらしてください。

珍百景じゃないですよ〜

玄関横に。店でもらったご利益ありそうなあられと。白ニャンは一宮の玉前神社前のお店でお母さんの手作り。

 

 

2024完璧です。

 

+6

東京オートサロン2024に行ってきました。

先日、東京オートサロン2024に行ってきました。

今年は興味のある分野のイベントに積極的に参加する1年にしようと思っています。

 

前回の自動車イベントへの参加は多分92年のモーターショーです。。

F1でセナやプロスト、マンセル等が活躍していた時代ですね。

F1カーのウィリアムズFW14(上の写真)が見たくて行った気がします。

 

今回は家族と一緒です。息子氏が限定トミカを手に入れたいようです。

電車に揺られて海浜幕張駅に到着、幕張メッセまで歩いて入ると、、

盛り上がってるwwwすごいwww

そして車がいっぱいwww(当たり前か)

お父さんトミカそっちのけでピカピカの車たちへ早速GOです!

 

まずは有名所、RE雨宮FDかっこいいー!

後ろに見えるのがレジェンドですよねもう、代表の雨宮氏御本人です。

ファンに気さくに話しかけてくださっていましたね。

 

こちらはHKSさん。硬派なかんじです。

手の入ったエンジン、ずっと見ていたいくらい綺麗です。

僕も自車のサスペンションHKSさんのです(自慢)

 

こちらはホイールメーカーレイズさんのブースにあった展示車両。

すごいタービンです。

僕の自車のホイール、レイズさんです。(また自慢出た)

 

こちらはSPEED FORMEさんのブースの日産フェアレディZですね。

いにしえのL型直6エンジン、かっこいいですねー!

 

F1カーもいました。レッドブル・ホンダ。

昔と比べてウイング等の造形がとても複雑で美しいです。

サイズもだいぶ大きいんですね。

 

いろいろ景品いただけるのも楽しいところ。

たくさんグッズいたたいて、お父さんホクホク、家族ぐったりの中、

本来の目的であった限定トミカもゲットし撤収しました。

 

帰宅し、いただいたステッカーを工具箱の今まで集めてきたステッカーに足して貼り、、

悦に浸る自動車大好きお父さんなのでした。

(*´ω`*)

 

シゲでした

+6

元日in国立競技場

2024年がスタートしています。
今年の元日は国立競技場で
サッカー日本VSタイの代表戦を観戦しました⚽

タイの代表にはJリーグでプレー経験がある選手も数名いて
なかなか面白い試合でした。
結果は日本の快勝。

新しい国立競技場には初めて行きましたが
んーオリンピックのための競技場ですね。
完璧夏仕様 風の通り道がばっちり確保されています^^;

日当たりが悪いようで、芝の状態がとても悪そう
現在アジアカップ開催中。文字通りのKING OF ASIAへ!

 

+6

サウナへ行こう(新小岩)

サウナ&カプセルホテル レインボー(新小岩)

新小岩駅の南口、ルミエール商店街のアーケードを200メートルほど歩いたところに突如として現れる、外観を見るからに昭和レトロ感溢れる粋な施設。
サウナ3時間コース1,700円を受付で支払い、そのすぐ横の暖簾をくぐるともう脱衣所。
タオルや館内着はロッカーの中に入っているので、ロッカーまでが手ぶらでOK。

早速着替えて浴場へ。老舗の和洋折衷ごちゃ混ぜの不思議な空間だがとても清潔。


身体を清め「高温サウナ」の部屋に入ると、ひりつくような熱さ。

温度計を見ると114℃。かなり高い。3段ある中の2段目に腰を下ろす。
湿度もなかなかのもので、入って早々に汗が吹き出す。サ室内は綺麗で広め。
粘って粘ってなんとか10分で退室。すぐ目の前の水風呂へ移動。
水温は14℃で高温サウナとの温度差は100℃!かなり冷ためのはずだが非常に入りやすい。
頭の高さには細かいミストが降り注ぎ、おもてなしの心にただただ感謝。
1分ほどキリッと冷やされたらその横の24℃の水風呂でじんわりと冷ます。
フラッとするほどの感覚のまま浴室内に点々と配置されたととのい椅子で休憩。
身体をサッと拭き目を閉じるとフワフワと浮遊するような無重力感に包まれる。
外気浴までは出来ないけどこれはこれで極上の体験に昇天。
2セット目は「ふくろうサウナ」という部屋に移動。何がふくろうなのだろうか。

中は窓が全て塞がれほとんど真っ暗の中にヒーリングミュージックが静かに響く。
ポプリのような袋が吊り下げられており、癒しの空間が演出されている。室温は90℃。
ふと窓のフチをみるとふくろうの置き物と剥製(?)が。なるほど「ふくろうサウナ」ね。
3セット目には「ナノスチームサウナ」にIN。細かいミストが立ち込めとても良い湿度。

50℃ほどのゆったりできる室温にミントの香りでリラックス効果は抜群。
森の環境音が商店街の真ん中の施設であるということを忘れさせてくれる。
お風呂自体も檜風呂があったり、ゆっくり入れるジャグジーだったりと充実。
非常に大満足だったのでまたリピートしてしまいそうである。

+6

つなぐ新年を

 

【2024年・辰年】新年あけましておめでとうございます

 

今年は『辰年』

最も縁起の良い干支で、色々な願いを叶えてくれるだけでなく、
あらゆる物事をいい方向へ導いてくれる力があると言われております。
本年も皆様にとって良い年となりますよう、心より願っております。

 

本年も皆様へ素敵な「つなぐ」をお届けできますよう、精一杯努めて参ります。
本年も何とぞよろしくお願い申し上げます。

 

 

 

毎年恒例、弊社自慢のデザイナーが創りあげた「辰年」年賀状です。

 

 









+7

今年もアナログ、ですね

また正月である。
瞬く間に時間が過ぎていく、焦る。

 

当然コンピュータの進化には
とてもついていけてない。ギブアップ。

 

最低12年間学校に通って基礎知識を習得し
読書や体験で視野を広め
他人とコミュニケーションして関係性を育てる。
そうやって人は成長していくもんだという
大人への方程式が揺らいでいる。

 

学校に行かなくてもいいんじゃね?
本(活字)読まなくても視野は広がるし?
人と会わなくてもコミュニケーションできるじゃん?
いや、そもそもコミュニケーションって必要なのか?
昭和生まれの人間にはイメージできない
新しい価値が成長しつつある。
あ、昭和元年生まれは98歳(?)
昭和64年生まれは35歳(?)だから
「昭和生まれ」で括るのはちょっと失礼か。
いまいろいろな過渡期なんでしょね。

 

 

正しい知識や斬新なアイデア
人生の道筋や夢の実現
情報の収集・整理。
これからは求めればAIがなんでも
サポート(指示?)してくれる。
AIを使いこなす
AIと共存する
AIの指示に従う
AIのしもべになる
ポジションの選択を迫られるのは
そんな遠くではなさそうだ。
少なくとも「AIに頼ってはいけない」などと
規制するのは論外。

 

あー困った。世界は、人は
AIへの欲望をどう制御するつもりなんでしょう?
制御できないと悟ったらどんな社会(ルール)が
構築されてるんでしょう?
頭脳のカオス。ちょっと楽しみだが、かなり心配。
ま、すでに乗り遅れてるんだから
そっちのことは次の人たちに任せて
デザイン(視覚伝達)に使命や効力があった
(と思っている)アナログ時代の価値を信じて
生きていきますよ。

 

「ふーんアナログ、いいかもなぁ」って
思ってもらえれば、嬉しいかも。

+2

最近のアクティビティまとめ

最近のアクティビティまとめます。

 

(1)キャンプ

秋川渓谷に泊まりキャンプに行きました。

今年は暖かい日が多かった気がしますが、

この日は冷え込み夜の気温2℃!

寒かったw

 

(2)息子自転車に乗れるようになりさっそくツーリングへ

ストライダーには乗れるようになっていたので、

数回で漕いで走れるようになりました。

さっそく近所のコメダまでツーリング。

活動範囲が広がりそうです。

 

(3)マインクラフト

久しぶりにゲームにはまっています。

マインクラフトです。

地図を作っています。

やっと3×4の範囲できてきました。

 

(4)江ノ島水族館

これは江ノ島水族館の近くの海岸へ行った時の、

幼稚園の友達と息子の様子。

ちょっと映画みたい?笑

 

以上シゲでした。

+5