毎度、毎度のきのこ日記です。

ここ何年か天候不順で
きのこの発生時期がズレまくっています。

例年通りであれば、梅雨時期には一斉に発生しだますが
今年は空梅雨、その後の猛暑続きで地面はカラカラ状態で
初夏のきのこがほとんど発生しませんでした。
9月の中旬になって、八王子近辺でもやっと出てきました〜。

タマゴタケ〜♪ 見かけは
ハデハデですが、
おいしいきのこ。
 
ポルチーニ茸の仲間の
ヤマドリタケモドキ
 
 
こちらもポルチーニ茸の
仲間のムラサキヤマドリ
 
 
こちらも
ポルチーニ茸の仲間の
アカヤマドリタケ
 
こちらは
見かけは美しいですが
毒きのこの
シロオニタケ
可愛らしいテングタケ、
もちろんこちらも毒
 
 
ツチガキというきのこ。
幼菌は食べられる
ようですが・・・。
 
ホウキタケの仲間
食べられるものも
ありますが、こちらは毒
 
ノウタケ老菌
脳みたいなのでこの名前
幼菌は食べられます
 

 

近所でもいろんなきのこが見られますが
そろそろ八ヶ岳、富士山も
おもしろいきのこが見られそうだし、
見廻りに行きたいな〜。

岡村でした。

0